本文へスキップ

ブラウザをアップデートして安全な体験を

弊社がサポートしていないウェブブラウザのバージョンを使用している可能性があります。最新のブラウザをご利用いただくか、以下のブラウザをお試しください:Chrome、Firefox、Safari、またはEdgeをお試しください。

営業時間:午前9時から午後6時まで
チケット購入

人類が国際宇宙ステーションで生活し、宇宙で働くようになってから20周年を迎えるにあたり、「なぜ?なぜ人類は宇宙で生活し、仕事をするのか?ロナルド・レーガン大統領はこの問いに最もよく答えている:

「平和的、経済的、科学的利益のために宇宙で生活し、仕事をする。... 宇宙ステーションは、科学、通信、金属、そして宇宙でしか製造できない救命薬の研究において、飛躍的な進歩を可能にする。私たちは、このような課題を克服し、その恩恵を分かち合うために、友人たちに協力してもらいたい。"

科学と国際協力におけるこの偉業について、よくある質問とその答えは以下の通り。

 

  1. 国際宇宙ステーションとは?

    国際宇宙ステーション(ISS)は、106カ国の3,600人以上の研究者が2,500以上の実験を行うことを可能にした、地球で唯一の微小重力実験室であり、その研究は今も続いている。宇宙ステーションは国際協力の象徴であり、経済的、技術的、科学的、教育的に地上の生活に恩恵をもたらしている。

  2. 地球からISSは見えますか?

    夜明けや夕暮れには、宇宙ステーションが空で3番目に明るい物体として、素手で見ることができるだろう。また、飛行機と同じように空を横切って移動しますが、点滅はしません。NASAのSpot The Stationツールを使って、ISSが今どこにいるのか追跡してみよう。

  3. ISSの外観は?

    この写真は2018年、ソユーズ宇宙船からドッキングを解除したISSを第56次長期滞在クルーが撮影したもの。
    2018年、ソユーズ宇宙船がドッキングを解除したところから、第56次長期滞在クルーが撮影したISSの写真。クレジット:NASA/Roscosmos

    ISSは、ステーションをつなぐ「ノード」と呼ばれる多数の連結モジュールで構成されている。太陽電池アレイは長いトラスでステーションに接続され、宇宙ステーションの温度を制御している。また、ISSの外側にはロボットアームが取り付けられている。

  4. ISSの距離は?

    宇宙ステーションは、地球の平均高度227海里(約420キロメートル)を周回している。

  5. ISSの大きさは?

    ISSの大きさは、端から端までが357フィート(約108メートル)で、アメリカンフットボール場とほぼ同じ大きさである。ISSの質量は約100万ポンド(約1.6トン)。宇宙での生活となると、ISSは6ベッドルームの家よりも広い。

  6. ISSの飛行速度は?

    ISSは時速約17,500マイル(約28,000km)で飛行している。この速度でISSは90分ごとに地球を周回するため、クルーは毎日16回の日の出と日の入りを見ることができる。人類が宇宙ステーションで生活し、仕事をするようになってから、ISSは何万回も地球を周回している。

  7. ISSの歴史は?運用開始からの年数は?

    ISSの計画は36年前、ロナルド・レーガン大統領がNASAに恒久的な国際有人宇宙ステーションの開発を指示したときに始まった。そして20年以上前の1998年、ISSの最初のモジュールが宇宙に打ち上げられた。そして2020年11月、ISSは人類が恒久的に宇宙ステーションに滞在して20年を迎える。

  8. 国際宇宙ステーションには何カ国が参加しているのですか?

    ISSは、15カ国を代表する5つの宇宙機関のパートナーシップによって運営されている。これらの国々には、米国、ロシア、カナダ、日本、そして欧州宇宙機関の参加国が含まれる。

  9. ISSはどのようにして建設されたのですか?

    STS-114ミッションスペシャリストであるスティーブン・K・ロビンソン宇宙飛行士は、コントロールモーメント・ジャイロスコープを修理するための宇宙遊泳中、ISSのカナアーム-2に固定されている。
    STS-114ミッションスペシャリストのスティーブン・K・ロビンソン宇宙飛行士は、コントロールモーメント・ジャイロスコープを修理するための宇宙遊泳中、ISSのカナディアーム-2に固定されている。クレジット:NASA

    ISSの建設は、アメリカ、ロシア、日本、ヨーロッパを含む多くの国々による13年にわたる共同ミッションだった。ISSのさまざまなモジュールは、何千人ものエンジニアによって地球上で建設され、ロシアのプロトンロケットと米国のスペースシャトルによって打ち上げられた。

    ファン・ファクト:ケネディスペースセンター・ビジターコンプレックスに展示されているスペースシャトル・アトランティスは、米国の実験室モジュール「デスティニー」とその他多くの重要な部品を輸送した。

  10. ISSには誰がいるのですか?

    2020年10月中旬現在、ISSには6名の宇宙飛行士が滞在しています。誰がISSに滞在しているかは、NASAのISSウェブページで最新情報を入手できる。NASAのマイケル・ホプキンス宇宙飛行士、ビクター・グローバー宇宙飛行士、シャノン・ウォーカー宇宙飛行士、JAXAの野口聡一宇宙飛行士を含む4名の宇宙飛行士が、スペースX社のクルー・ドラゴンに搭乗し、間もなく打ち上げを控えています。この打ち上げやその他の打ち上げ予定については、打ち上げカレンダーをご覧ください。

  11. 宇宙飛行士のISS滞在期間は?

    夕食の準備をする欧州宇宙機関(ESA)のサマンサ・クリストフォレッティ第42次長期滞在フライトエンジニア。
    夕食の準備をする欧州宇宙機関(ESA)のサマンサ・クリストフォレッティ第42次長期滞在フライトエンジニア。クレジット:NASA

    宇宙飛行士の平均的なミッション期間は6カ月または182日だが、ミッションによって期間は異なる。

  12. ISSに最も長く滞在しているのは誰ですか?

    スコット・ケリー宇宙飛行士は、340日間という1回の宇宙飛行の最長記録を保持している。累積宇宙飛行日数では、ペギー・ウィットソン宇宙飛行士が665日という最長記録を保持している。

    楽しい事実:スコット・ケリー宇宙飛行士は、2020年の宇宙飛行士殿堂入りの一人です。この名誉ある栄誉について詳しくは、宇宙飛行士の殿堂をご覧ください。

  13. ISSには何人が滞在したことがありますか?

    ISSには19カ国から240人の宇宙飛行士が滞在している。

  14. ISSには一度に何人が滞在できますか?

    ISSは一度に6人のクルーをサポートするように設計されている。

  15. 宇宙飛行士はISSで何をしているのですか?

    宇宙ステーションでの宇宙飛行士の主な仕事は、科学実験を行い、宇宙ステーションを維持することです。仕事以外の時間は、宇宙飛行士は私たちが地上でするのと同じことをたくさんする。また、宇宙飛行士は健康を維持するために、毎日2時間の運動プログラムをこなします。宇宙飛行士は様々な食品を食べるが、中には水分を補給しなければならないものもある。宇宙飛行士は眠る準備ができたら、クルー用の部屋に固定された特別な寝袋に入る。

    おもしろ情報:スペースシャトル・アトランティス®の展示には、ISSから実際に宇宙飛行した成果物を集めた「ISS:技術の勝利」のコーナーがある。

  16. 宇宙飛行士はISSでどのようにトイレを使うのか?

  17. ISSでの宇宙遊泳は何回行われましたか?

    ISSを維持しアップグレードするために、これまでに227回以上の宇宙遊泳が実施された。

  18. どれだけの実験が行われたのか?

    これまでに2,800回以上の実験が行われた。

    楽しい事実:このような実験の一部は、微小重力がトマトの生育にどのような影響を与えるかを知るために、ここビジター・コンプレックスのマーズ・ベース1植物学研究室で行われた。

  19. ISSではどのような研究が行われているのですか?

    長年にわたり、多くの活動や研究プロジェクトが完了した。例えば、活性ウイルスを検出するための唾液検査が進歩し、より迅速で侵襲性の低い検査が可能になった。さらに、微小重力下でのタンパク質結晶成長に関する研究も500件以上実施されている。この研究は、がんや筋ジストロフィーなどの病気に対するより良い治療法の発見に役立っています。

  20. ISSは、私たちが再び月に行くのをどのように手助けするのでしょうか?

    国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の第37次長期滞在クルーが撮影した月遠景。ISSの太陽電池アレイも見える。
    地球上空の月の遠景。出典:NASA/第37次長期滞在クルー

    国際宇宙ステーション(ISS)で実施されてきた研究は、将来の月探査に必要な多くの知見を与えてきた。NASAの宇宙探査の次のステップは、人類が月で生活するための恒久的な基地を設置することである。ISSでの長期有人宇宙飛行は、その実現方法について多くの答えを与えてくれた。ISSは、宇宙服のデザインの進歩、宇宙遊泳の経験、強力な隕石防護の創造につながった。

まだ質問がおありですか?ケネディ宇宙センター・ビジター・コンプレックス(Kennedy Space Center Visitor Complex)では、最初のロケット打ち上げからアポロ計画、国際宇宙ステーションに至るまで、NASAの物語を探訪することができます。ヒーローズ&レジェンド(Heroes & Legends)では、人類が星の中で生活することを考える前に、人類が宇宙に存在できることを証明した宇宙探査のパイオニアについて学ぶことができます。スペースシャトル・アトランティスでは、スペースシャトル・プログラムがどのように新しいモジュール、物資、宇宙飛行士を国際宇宙ステーションに運んだかをご覧ください。

チケットを見る